関西国際空港に、国際線で到着した後に免税店で買い物できる!
その名も ANA ARRIVAL DUTY FREE SHOP !
帰国前最後に買いたい! とか荷物が多くて買えなかった! とかの悩み解決だね。
国際線だけだよー。
ANAで羽田からニューヨークへ行ってきました! 他の路線よりもビジネスクラスの席数が多いこの便。
とはいえ、わたくしは安定のエコノミーです。でもエコノミーの人数自体が少ないから、サービスが来るのも早くていいです。
テーブルも大きくて良いですね。
ニューヨークへの直行便、飛行時間は13時間! 寝て起きて、食べて、映画見て、寝て起きて・・・。あと4時間かー。みたいな感じ。幸い行きも帰りも隣は空席だったのでつらくはなかったですが、予約率80%とか。
機内食は普通。ファミレスで出てきそうなメニュー。この他に、コロッケカレーが選べたのは個人的にツボでした。coco壱番かよ!
ニューヨーク、JFK空港からはクルマで今回の目的地ニュージャージー州へ。渋滞ひどい・・・。帰りの空港にアクセスするときも渋滞がひどくて焦りました。
アメリカの空港はJFKと、ノーマン・Y・ミネタ・サンノゼ国際空港しか行ったことないけど、ターミナルがコンパクトで入国審査に時間がかかる以外は、スピーディー。
昨日は大阪へANAで出張してきました。3日前にチケット取ったので、あんまり安くなかった。日帰りだから余計にそう。宿泊とセットだと、ぐっとお得になるんですけどね。ホテルはどうやって採算取っているんだろうか・・・。
行きは9時羽田発で、帰りは20:20の最終便。前日は3時まで起きてたから、3時間だけ寝てさっさと空港に行って空港で寝る作戦をとった。おかげで乗り遅れなくてすんだよ。
フライトはどちらもガラガラ! 飛行機ガラガラだと、それだけで得した気分になりますね! 僕だけ?お陰でぐっすり寝られました。帰りはお酒が入っていたのもありますが(笑)。
そして羽田空港から自宅近くまでは高速バス。スイカのチャージ残高が不足していて、運転手さんに半ギレっぽい口調で金額を指定されつつ支払い。やっぱり爆睡。移動が睡眠時間。本当は景色楽しみたいけど、睡魔に勝てない。
バスは荷物があるときが特にラク。スーツケースを引きずりながら駅の階段を登り降りするのってすごい疲れます。エレベーターはベビーカーの人とかに使ってほしいから、階段をえっちらおっちら。いい筋トレと思えればいいですが、夏場は汗だくです・・・。
その点バスは階段なんて使わなくても地上発着だからいいですね。トランクに放り込んで、寝てれば着いてしまいます。